2016/02/06 pm 1:00〜
気温 3℃、中潮 悪くはない状況なのにサイズが、思いのほか小さい。
数は釣れているので贅沢と言えば贅沢なのですが・・
潮のサイクルで後半の方が大型が釣れるのは何故だろう ?
2016/02/04 am 1:00〜
本日は長潮です、そして気温は0℃、さすがに釣り人居らず。
昨日はチラホラと、稚魚採りのおっさんたちが点在してたのにな〜
しかし、こんな状況下で、ご覧の釣果、考えられない。
潮なんて、関係ないのかもって語弊になるけれど、よっぽどの引き潮で
ないがぎりシーバスって釣れるんですね。
2016/02/02 pm 9:00〜
暖冬と言いながら、それなりに真冬の気候になってきました。
それなりの装備をしなければ釣りにはならない位寒いです。
でも、この冷たい川の底にひっそりと潜んでおります。 それを
どう攻略するかが面白いのですが・・
本日はシーバス×1 バラし×2 真鯉×1
2106/01/30 pm 11:00〜
今日は、この時間帯で5℃もあるので期待はしていました。
この時期の魚は結構深い場所にいるのでチョット重いルアーで
根がかりギリギリを狙うのですが、狙った通りヒットしました。
でも、今回はルアーを2つ犠牲にしたので高いシーバスになって
しまいました。
2016/01/26 pm 10:00〜
日中は10℃ほどあったので期待はしていましたが、いざ始めてみると−2℃
氷点下の釣りになってしまいました。
水面も静まり返っているし、これはボウズかな〜・・と思いきや・・ヒット!
跳ねもせず、ひたすら深部へ潜っていく・・これは鯉だな、と、でもルアーは
回収しないと損をするので丁寧に引き寄せてみると、 ナント! 50cmの
シーバスでした。 それも丸々に太った♀で胃に大き目なイナッコが3匹も
入っておりました。 この寒気の中でも黙々と食べているんですね。
2016/01/21 pm 12:00〜
天気予報では−℃になるなんていってたけれど河口は7℃でした。
この地域って、本当に温暖で住みやすいと感じます、だから魚も
入ってくるのかもしれません。
最近、なぜか釣果が良い、 又一つ、この時期の習性が理解できました。
本日も47cmがヒットしまして、この時期としては◎です。
2016/01/16 pm 10:00〜
このサイズは久しぶりになります。(53cm) ここの処40cm前後
ばかりだったので・・・心底・・嬉しい。 この時期でも居るんだな〜
この日は、この一匹だけでしたが・・大満足です。
2016/01/15 pm 9:00〜
シーバスって季節に関係なく一年中釣れる魚なんだな〜・・と
つくづく感じました。 70cm以上やランカーサイズなどは流石に
釣れませんが、それでもこの冬季にこの位釣れれば十分楽しめます。
今年は暖冬ということでの釣果かもしれませんが、来月の2月も
変わらぬ釣果だと良いのですが。
2016/01/14 pm 10:00〜
最近、夜の気温が低く本日も2℃を指しております。 なので風邪が
長引いて中々治りませんでした。 思い切って一週間釣り禁止令を出した処・・
すっかり完治いたしまして、今日の釣果となりました。
本当はもう少し早い時間から開始した方が暖かいし釣果も良いのでしょうけど
無理なので、このパターンで続けます。
2016/01/06 pm 1:00〜
日中の温度が16℃まで上がったので、活性は良いのでは・・と勝手に
思い込んでおりました。 が、ご覧のとおりのサイズです。
何故か、この後 真鯉(70cm〜)の2連チャン・・・ 真鯉って・・ある色に反応
し易いみたいです。 当然 リリースなので体力と時間の無駄になりますが
引きは楽しめました。
2016/01/05 am 2:00〜
新年、おめでとうございます。 1日に釣りたかったのですが、まさか5日まで
焦らされるとは思いませんでした。
年が明けて、何故っていうくらいヒットなし、(冬季だし当たり前ですけど)
ま〜とにかく釣れてよかった、初物なので、まな板上で撮影。
まな板の鯉、ではなくシーバスですが煮るなり焼くなり勝手にしろ〜っですが
活きが良いところで刺身でいただきました。
長潮 気温 3℃ サイズ40cm よく釣れたな〜
2015/12/28 pm 10:30〜
最近、チョット釣れる場所が移動していまして
何故かは解りませんが、意外な場所にタムロしてたりするので
想像力を掻き立てられます。
気候や潮などのチョットした習性なんでしょうけど
それが見抜けたときなどは興奮しますね。
本日の2匹は意外な場所で跳ねておりまして、狙ったところ
ヒットいたしました。
2014/12/24 pm 11:30
昨日から大潮なので期待はしているのですが、雨の為に濁りが気になります。
風が全くなく静まり返った水面を見ると、魚なんて居るかね〜・・と、思ってしまう
くらい潮も止まり、静か〜 。 ところが 潮が動き出した瞬間 、 信じられない
くらい入れ食いになる。
土手でのアタックなので昨夜の雨で、ヒット中に興奮してスッテンころりん・・危なく
落ちるところでした。 その間にテトラに潜られて万事休す。
でも、この冬季に4匹上げられたので良しとします。
サイズは全て 40up です。
2015/12/22 am 3:00〜
中潮の中日なので少しは入っているかな〜 と淡い期待を抱きながら
いつものポイントへ、 思っていた通りでした。
前日と 全く同じ環境、潮、時間帯、ルアー・・・ 何か・・読めちゃったナ〜
この時期に、このサイズが連続でくるタイミング、絶対ではないけれど
なんとなく・・ 解りました。
しかし、このサイズは久しぶりです。
2015/12/21 am2:00
初日の中潮なります、温度は6℃ 期待はしていなかったのですが
潮の変わり目にヒットいたしました。
潮の変わり目っていっても、10〜15分くらいしかないんですけど
それが解ると、本当に釣れるんです。 マジッ
その日に捌いたのですが、胃袋に15cmほどのイナッコが入っておりました。
2015/12/20 pm 11:00〜
気温 7℃ 長潮 どう考えても釣れる状況ではありません。
ふつうだったら釣りに来ません。
潮も上げたり引いたりを繰り返し不規則なのに釣れてしまったのだから
まか不思議。
来年の釣果に影響がなければ良いのですけど。
2015/12/18 pm 11:00〜
本日の気温5℃、これでは釣れないだろうな〜 と思いきや
40cmと35cmの2匹をゲットいたしました。 どんどん小ぶりに
なっていくのは何故だろう。
2015/12/17 pm 10:00〜
本日から小潮になりますが、気温が10℃もあるので多少の釣果はある、と
思っておりましたが案の定。 小ぶりにはなってきていますが面白い。
12:00頃〜なにが掛かったか解りませんが引きの強さに竿を折られました、強引に
巻いたのも悪いのですが折れるとは思ってもいなかった。 ヒラメかな〜
2015/12/15 pm 10:00〜
本日も中潮ですが、釣果に関しては潮だけではない様な気がしております。
色々な要素が絡み合っての成果なんでしょうね〜
1匹目の46cmは3投目でのヒットでした、 又2匹目の40cmは跳ねている処へ
投げての流し釣りになります。
2015/12/14 pm 12:00〜
夜の気温が15℃もあるので活動はしていると思っていました。
ところが、釣れるポイントが全てダメ。 釣果なし。
中潮なのにボウズ。それだけは避けたい。の一身で新たなポイントへ〜
一投目からヒット! ナニ〜ッて感じです。 ここしか釣れない、なんて固定願念
は捨てるべきですね。 だって同じルアーで3匹連続ヒットですから
次回からは釣れそうもない場所を探索してみます。
2015/12/13 pm 11:30〜
大潮の中日なので50cm以上を狙っていたのですが、現実は42cmでした。
前日の12日もアタックしたのですが同僚に50cm前半を2匹上げられて
私は釣果なし! チョット納得がいかなかったのでチャレンジしたの
ですが・・・ こんなもんです。
2015/12/12 am1:00〜
ここ数日、3〜5℃の低温が続いておりまして残念な結果になっておりましたが
思ってもいないような温かい気候に恵まれまして、本日は楽しむことができました。
気温が高いせいなのか水面上をバタバタと跳ねているのが確認できたので居ることは
解っていました。 後は、どう誘うかだったので思っていた通りに釣ることが出来たことに感謝です。
バラシも3本あり・・ チョット焦りが先にでて早く巻いてしまった感あり。 後悔。
2015/12/02 pm 11:00〜
先月後半から気温も下がり3℃なんて日もあったせいで、今年はこれで終わりかな〜なんて思っていたのですが、そんなことはありませんでした。
気温が高めなのもあったのかな、とは思いますが思ってもいない釣果でした。
2015/11/20 pm 11:45〜
最近、雨が多いので栗山川に出向く事も少なくなっていました。 が、この日は
サイズは小さいものの開始から30分は入れ食い状態でした。
バラシも3本ほどあり、久しぶりの釣果となりました。
前日は小潮で雨、そして濁りがあったにも関わらず、この釣果・・運が良かった。
2015/11/14 am 1:30〜
この日も雨からのスタートになりますが、1時過ぎから小雨になり
その頃から釣果が集中しました。
結果は、57cm♀と 35cm♀でした。
やっぱり大潮は面白いですね。
2015/11/12 am 1:30〜
大潮の2日目なので期待はしていましが予想通り、潮が動き始めて、10分後 50cmのシーバスを上げる事ができました。
その後 45cmを釣り上げて、この日は終了しました。
3匹目は、初歩的ミスで上げる直前でバラしてしまい、チョットした油断が取り逃がした理由ですが 甘く見ていた教訓とします。
2015/11/11 am 1:00〜
今日から大潮なので、期待している気持ちを抑えながらいつもの場所へ
乗り込みました。
気張ってチャレンジした結果が、45cm1匹で終了です・・
最近・・大きいの見なくなったな〜 そろそろ東京湾に向かう時期だし
明日もガンバってみます。
2015/11/10 am 1:30〜
天気予報では、曇りだったのに・・ 雨でした。
釣り始めて1時間〜 ボウズかな・・と思いきや待望の1匹が
40cmでしたが、この状況下では大満足です。
2015/11/05 am 1:30〜
小潮がつづいている中での貴重な釣果です。
サイズは38cmでしたが、きれいな♀でした。
2015/11/03 am 2:30〜
今日から小潮になるのですが、数時間前まで中潮だったので僅かな期待を
抱きながらのアタックでした。
天気予報では、曇りだったのですが少し強めな通り雨が何度か降ってくる中での釣果でした。
サイズは約60cmでしたが、最近小ぶりが続いていたので大満足です。
この場所は有名なので昼夜関係なく釣り人がいますが、この時間だと流石に人は
おりません。 でも、旗日だし一人くらい釣りバカがいても良いと思うのですが
201/10/29 am 1:30〜
大潮が続いているので、ここのところ連日釣果がでています。
本日も51cm♂のシーバスが釣れまして、内心嬉しいと共に驚いております。
最近、バラすことも殆どなくなり、ヒットしたら確実に寄せることができるようになりまし た。
でも、スズキって ♂と♀見た目で解りやすいですね。
10月から11月にかけて、荒食いシーズンと聞きましたが、今日も釣り人居らず・・
釣れないからかな〜
2015/10/27 pm 12:00〜
今日も大潮なので張り切って乗り込みましたが、思っている以上に引いている・・
気温も24℃もある・・こんな状況で釣れるのか? 釣り人・・一人も居らず。
試しに30分やってみてダメだったら帰ろ〜・・ と思っていたら
立て続けに2匹・・ 小ぶりですが良い引きでした。
2015/10/26 pm 12:30〜
昨日は思ってもいない大物を釣らせていただいたので、今日も恩恵に預かろうと遣っては来たのですが、世の中そんなに甘くはないですよね。
それでも41cmのきれいな丸々太った♀のフッコサイズをゲットいたしました。
食べるなら、この位が一番美味しいかもしれません。
2015/10/25 pm 12:30〜
今日は風も強いし、気温も13℃しかないので1時間位試してみて早めに帰ろ〜 と思っていた矢先に 思ってもいない大物が、なんと・・92cmランカー級のシーバスがヒット!
やってみなけりゃ解らない、とは、この事ですね。
画像にも映っていますが、ワームフックが下顎に刺さっており歴戦を思わせる大型の♂でした。
しかし、いい経験をさせていただきました。 栗山川、ありがとう。
2015/10/10 am 1:30
ヒラメ 50cm
最初の釣った大型のヒラメです。
載せる予定はなかったのですが、画像があったので載せてみました。
2015/10/21 am2:00〜
わたしの子供のころ鮭なんて居なかったよな〜
ここ数年稚魚の放流をしているようで、律儀に戻ってくるなんて鮭って偉い。
なにも、産卵をして死んでいく必要ないのにな〜
オオクワだってリクガメだって、ましてやスズキなんて東京湾で産卵して、お腹空いた〜って栗山川にイナッコ食べに戻ってくるのに・・
鮭って儚いな〜
2015/10/17 am 1:00〜
シーバス58cm
80cmを釣った場所で連日ヒット!
後、数回あたりはあるのですが上げることができない。
ヘタクソだな〜・・とつくづく思う・・
とりあえず1匹釣ったのだから、良しとします。
釣った魚は責任をもって食べます。
刺身にバター焼き・・本当に美味しかった、 食べきれないので犬にもお裾分け
又、何時出会えるか解りませんが・・栗山川に感謝です!
2015/10/16 am2:00〜
シーバス 80cm
個人的な目標として、栗山川で75cmupのシーバスを釣るでした。・・ こうも早く達成できるとは・・感謝感激・・感動なのですが、 たった一人で格闘20分 とにかく強敵でした。
上げられない。・・と2回ほど思いましたが慎重に粘った結果、上の30cmの小型の網でどうにか上げました。 奇跡・・と言われました。
大型の網 購入しよう・・
幼少の頃、夏になると父と一緒にハゼ釣りによく来ていた地元の河川で、最近なぜか頻繁に通うようになってしまい眠れぬ夜が続いております。
理由は、今年の5月上旬の友人の一言。(フッコサイズが簡単に釣れるよ!) でした。
私も、それなりの父となり同じように子供とハゼ釣りしかしたことがなかったのでフッコ(スズキの小型)が素人でも釣れると聞いて、騙されたつもりでその晩に行ってみました。
当然、ハゼ釣りと同じ餌釣りしかできませんのでブッコミだけです。・・・ でも、友人の言った通り30cm前後が1時間の間に8匹も釣れてしまい、上げられないサイズも掛かったのですが網がないので逃がす失態もしてしまう、 このあたりから悔しさと面白さや、自分への情けなさなど理由になり、通うようになってしまったようです。
最近は、ルアー釣りが中心になっていますが、春になったらバチもやりたくなるだろうな〜。
まだまだ知識不足は否めないですが、少しずつ経験を積んで自分なりの釣りができれば良いかな、と思うこの頃です。
10月ごろから釣果が激変したので少しずつですがご紹介していきたいと思います。
: