3月18日
順調に成長しているベビー達の画像です。
1月下旬に孵化してますので50日ほど経過しております、現在のサイズですが
57mm〜なので予定通り健康的に成長しております。
甲羅の凸凹もありませんし食欲も旺盛なので、このまま成長すれば
理想的なビルマホシガメになると思います。
今年、目標の10個体目が孵化いたしました。
完全に孵化するまでに他の個体達と比べると
時間を要したので、心配をしていたのですが
何も問題なく立派に孵化いたしました。
9個体目が孵化いたしました。
前の個体と一週間以上開きましたが、この位が
普通かな〜 もう少し後が控えているので孵化次第
お知らせいたします。
8個体目が無事に孵化いたしました。
孵化行動開始から孵化まで3日ほど要したので
若干心配しましたが、元気に生まれてきました。
速攻で孵化してくる個体はヨークサックが大き目で
ハラハラさせられますが、じっくり孵化する個体は
サックが安定しているので見ていて安心できます。
7個体目が無事に孵化いたしました。
他に比べると若干、大きく生まれました。
最初から大き目な個体は、成長も早めのような
感じがします。
今の段階で雌雄は解りませんが、大きい個体は
♀の可能性が高いと思います。
今年6個体目が孵化いたしました。
ほぼ孵化直後の画像なので成長するに従って個体差や
個性が、それぞれでてくると思われますが、直後の画像
からある程度の予測は想像できると感じます。
この子もきれいなビルホシになると思います。
今年5番目のベビーの紹介です。
1〜2日の間に4個体ほどが孵化したので正直、慌てました
今回は、昨年と比べて孵化が遅れぎみなので内心、失敗
したかな、と違う意味で焦りましたけど・・
こんな連続でくるとは想定外でした。
もうチョット育ってくると個体差が鮮明になるので識別が
安易になると思います。
今年4番目の個体が孵化いたしました。
連チャンなので頭が混乱しそうです、ましてや今年は個体達
がよく似ているので何番目だっけ〜ってなりそうで・・
とにかく、しっかり管理したいと思います。
今年3番目の孵化個体の紹介ですが、孵化ラッシュが
続きそうで、正直、焦りまくり・・冷や汗でまくり。
でも、きれいな個体ばかりなので嬉しい悲鳴です。
もうチョット続きそうなのでお付き合いください。
今年、2番目に孵化した個体の紹介です。
1月22日に元気よく誕生いたしました、元気が良すぎて
ヨークサックを引きずって走るくらいですから冷や汗ものです。
バンドも太くなりそうで期待大です。
2016年、今年もビルマホシガメの孵化が始まりました。
今回は、飼育環境の変化などもあって1月の後半からの
スタートとなってしまいまして、正直焦りました。
今後、何匹孵化してくるの解りませんが、その度ご紹介
していきたいと思っております。
さて、1番子ですが時間を設けたせいなのか非常に活発
です、体高もありバンドのコントラストも鮮明です。
性別は、まだ解りませんが期待の持てる個体と感じます。